【考察】オタクがポリコレを叩く理由

【考察】オタクがポリコレを叩く理由

スクリーンショット 2024-01-22 17.22.44.png

( ´∀`)つ 関連記事

海外「強い女性像を作品にするぞ」←これ遅れてるよな

1: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:48:07 ID:4yzm
オタクが「良い結果はポリコレによるものじゃなく、悪い結果はポリコレによるもの」みたいなこと言いがちなのは、ポリコレ嫌いによるものというだけではなくて、なんかこう、「娯楽や創作に対して純粋であること至上主義」みたいな感覚に由来するところもある気がする

2: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:48:32 ID:4yzm
どういうことかっていうと、なんかオタクコミュニティでは「ただただ純粋に自分の好きなものを好きなように描きました!」みたいなスタイルこそ尊いみたいな、そういう憧れみたいなものがあるんだよな 「感性」こそ
が純粋であり至高であり、「思索」や「思想」や「社会性」は不純みたいな感じ

4: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:49:02 ID:4yzm
「ひたすら自分の好きなものを、自分の好きなように描いて成功する」が目指すべきスタイル、望ましいありよう 「クリエイター」の理想像がそれ なんかそういう思想があるんだよね それが思想のひとつであることにも気付いてないまま、その思想をもっている

6: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:49:31 ID:4yzm
ポリコレが盛り込まれた作品は、社会的によりよいとされていること、を考慮した上で制作したものだ 
「思考」や「社会性」に基づいて制作された「不純なもの」が、感性にのみ基づいて制作された「純粋なもの」より優れてて成功すると困る 
これまでの感性至上主義的な自分の価値観が敗北してしまう

7: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:50:00 ID:4yzm
だから社会状況を考慮して等といった「不純なもの」によって良い結果が出ている、ということは認めがたいのではないかなと思う 

良い結果というのはあくまで「クリエイターが自分の好きなものを好きなように描いた」という「純粋なもの」から生じるはずである、そうであらねばならない

9: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:50:26 ID:4yzm
そういう感覚が無意識のうちにあるのではなかろうかと思う 

誰でも、自分の価値観に照らし合わせて「不純なもの」「望ましくないもの」が、よりよい結果を出す、というのは受け入れがたいものだよね

13: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:51:41 ID:2Ahg
むしろポリコレみたいにルッキズム否定したほうが
現代社会やと結婚とか増えそうだと思う

15: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:52:06 ID:4yzm
別にポリコレが少ない映画も許されるべきだとは思うが、”ポリコレがある映画”も許されるべきだよね

最近オタク達のポリコレ叩きが過剰すぎる

もはやマイノリティなどの団体よりもそっちの方がうるさいまである

16: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:52:35 ID:nwRD
オタクは価値観の古い人間が多いからや

17: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:52:58 ID:z5TV
ポリコレ叩きが始まったのって既存の作品でポリコレ始めたからじゃないの?
最初からオリジナルで作ってたら別に叩かれてない気がする

18: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:53:27 ID:GPDb
イッチポリコレスターウォーズ好きそう

23: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:54:27 ID:4yzm
>>18
ワシはエピソード1とエピソード3が好き

20: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:53:59 ID:4yzm
ポリコレ叩き、私は数年前までみんな”表現の自由を守る”という考えに基づいてやってるのかなと思ってたんだけど、
(でもやり方がちょっとズレてない?とは思っていた)特定の表現や作品性に対して「こんなもの認められない/なくなればいいのに」的な、むしろ表現の自由とは逆のことを主張する人も多くて

21: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:54:01 ID:2Ahg
ポリコレが悪いとは思わない
ただ作品が面白くなるようにポリコレ要素も取り入れた作品と
社会的な警鐘のためにスポンサーから無理やりいれられたポリコレのある作品は全く別物やとおもう
前者が弟の夫
後者はアメコミ

22: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:54:26 ID:rnOo
純粋に面白くないから

28: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:57:08 ID:NVK7
>>22
無能がつまらん作品を押しつけるために主人公やヒロインを黒人設定してるだけっぽいしな

25: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:56:18 ID:2Ahg
作品として最初からそのテーマも扱うために作られたものである必要がある
途中から配慮で加えたら作品として雑味になる
オタクがいうようなポリコレの排除も
ポリコレがいうような普遍的なポリコレの導入も
多様性の阻害にしかならないとおもう

27: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:57:00 ID:4yzm
まあ単一民族で人種差別問題等がアメリカと比べて少ない日本に住む日本人はポリコレなんて作品の完成度を阻害する要素としか思わんわな

29: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:57:32 ID:z5TV
エロ漫画で例えると
最初は純愛作品だったのに途中で配慮のためにNTR展開にして叩かれたからまた純愛を始めるのがポリコレが作品をダメにするところやな

31: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 15:58:24 ID:2Ahg
>>29
コレメンス
かと言ってオタク向けばかりだとそれはそれでつまらなくなる
クリエイターが脳みそですべての要素をこねくり回した企画がおもろい

32: 名無しさん@おーぷん 24/01/20(土) 16:00:26 ID:z5TV
そもそも作品に求められてるのは「面白さ」であって「正しさ」ではない

引用元

<面白さ>の研究 世界観エンタメはなぜブームを生むのか (角川新書) - 都留 泰作
<面白さ>の研究 世界観エンタメはなぜブームを生むのか (角川新書) – 都留 泰作

続きを見る