フェミニズム ← こいつが日本では他の思想より受け入れられた理由

フェミニズム ← こいつが日本では他の思想より受け入れられた理由

スクリーンショット 2025-03-17 8.33.28.png

( ´∀`)つ 関連記事

フェミニスト「なんでフェミニスト=怖いってイメージになるんだろう?」

1: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:26:45 ID:gofj
愛国だのリベラルだの多様性だの言ってたら「思想強い」て言われるけど女の権利に関しては何も変に見られんし

2: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:27:05 ID:vg0I
見られてるが?
このスレ終了

4: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:28:29 ID:gofj
>>2
今やフェミが多数派になってるやん
と言ってもチー牛叩きの手段でしかないが

5: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:28:35 ID:OZma
日本は男(特におっさん)叩き好きやからなサンドバックあった方が都合がええんやろ

7: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:29:32 ID:gofj
>>5
そのせいか日本のフェミは欧米と違ってネオリベと親和性高いしな

8: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:30:37 ID:Cbhy
言うて生まれながらにして下駄履かされてる男の地位と同じ高さまで女を押し上げるのは正当性あるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:34:00 ID:gofj
>>8
政治に興味ない割に女性の権利には興味あるならいっそ仁藤夢乃が選挙に立候補したら投票率上がるかもな日本人

11: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:36:28 ID:miEa
テレビでも男叩きは平気でするし、それを番組に出てる男も許容してるのがおかしい

12: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 09:40:07 ID:gofj
>>11
日本のフェミニズムはただの弱男叩き思想でしかないよな
なので思想の薄い日本社会とも矛盾無く両立する

引用元

超限戦 21世紀の「新しい戦争」 (角川新書) - 喬良, 王湘穂, Liu Qi, 坂井 臣之助
超限戦 21世紀の「新しい戦争」 (角川新書) – 喬良, 王湘穂, Liu Qi, 坂井 臣之助

続きを見る