【う〜ん】マンガ家さん「CMや街中の町中のモニタ広告、あらゆる所で女性の声が『アニメ声』ばかりで耐えがたいときがある」
【う〜ん】マンガ家さん「CMや街中の町中のモニタ広告、あらゆる所で女性の声が『アニメ声』ばかりで耐えがたいときがある」
( ´∀`)つ 関連記事
【切実】害オタさん「キンキンのアニメ声はオタ向けアニメの中だけにしてくれ!」
CMとか、町中のモニタ広告とか、ありとあらゆるところで女性の声が「アニメ声」ばかりで耐えがたいときがある。なんか、あれです、よく入院したお年寄りが「看護士さんが幼児に話しかけてくるみたいに話しかけてくる」って怒るけど、あれの状態。
— 森泉岳土 (@moriizumii) November 23, 2023
<ネットの反応>
これはバイアスで、気に入らない声色が聞こえてきたときだけ記憶や印象に残るので「そんなのばっかり」という認識になっていると思われます。
駅ホームの案内音声がどんな声かとか、意識していないでしょう?まあこういう人、「ひとつの文化や芸術を否定している」ってのと変わらんのを理解してない。
別に否定する自由はあるけど、退廃芸術だから不快だって言ってるのとなんら変わらない。そのお年寄りは子供扱いされたことに対して怒っているのであって看護師の声質に対して怒っている訳ではありません。例え話として不適当です。
正直に「アニメ声がキモい」なんて言ったら批判されるから全く関係ない例え話を持ち出して誤魔化そうとしているようにしか見えません。
声優の金田朋子さんがまだ銀行員だった頃、声でクレームが来てたらしいけど、こういう人が電話してたんやろなぁ
「お前の声が不愉快」とか公然と言えちゃうのすごいな。
「お前の顔が不愉快」って人もそれなりにいるだろうけど、言葉にしたりしないだろうに。『看護師さんがはなしかけてくるみたいに』
〓答え出てるんですよね多くの人が雑踏とか、周りの音も耳に入ってくる中でも聞き取りやすい声を採用しているだけ
誰がけしかけたのか、最近「高い声ヘイト」をよく目にするようになった。身体的特徴あるいは単に職業的な特性に対するヘイト。
こういうのがエスカレートすると「ただ普通に声の高い人」が人前で話しにくくなるんだぞ。
近いうち「声優バッシング」に発展するかも知れんので注視しておく。おじいちゃん、それはあなたの感受性が衰えただけですよ
ほら、最近のアイドルの顔の区別がつかないとかゲーム機はみんなファミコンとか、あれらと同じです若い奴の方が元気なんだから、街も媒体もそっちに合わせるさ
注目を目的としているのでそれが正解。
落ち着いた抑揚のない声なんて会議でも頭に入ってこない。
お年寄りの件も例えにならない。あれは普通にやりとりすると冷たい、怒っているようだ、業務的だと苦情が多い事に対する対策。
自分の主張の為にレアケースの例えを持ち出すのはいかがなものか。ゲラゲラ笑ってる。漫画家がこういうことを言うって事は、自作のアニメ化はもう諦めたってこと?
言い換えたら「町中女の作ったようなキンキンした声ばかりで無理」ってことだし、割と女性蔑視感ある。ただ、差別していい属性であるオタク蔑視のニュアンスが読み取れるからあんま怒られないんやろな
私も嫌いなタレントがいて一時期その人のCMが流れまくってデカい広告が駅で掲示されてて不快な気分になってましたけど、まあそういう個人の好みの問題レベルの話だと思う。
「誰かの快は誰かの不快だからな」