【話題】中国人「もう海外ブランド品なんていらない!」 中国で国潮(自国製品消費)ブーム
【話題】中国人「もう海外ブランド品なんていらない!」 中国で国潮(自国製品消費)ブーム
( ´∀`)つ 関連記事
【温故知新】中国歴代王朝「女やオ○マがうるさくなりはじめると、その国は滅びの序章です」
中国国内で浸透する「国潮(グオチャオ)」と呼ばれる、自国ブランドを消費する流れ。Z世代などの若者がけん引し、2015年ごろから段階的に発展してきた。国潮の動きが顕著な「衣料品」、「化粧品」、「食品」に加えて、中国の代表的な産業である「家電」と「自動車」ではどのような商品が登場しているのか。中国の清華-日経メディア研究所の研究員が解説する。
足元の「国潮」消費が最も活発なのが衣料品だ。中国青年報社会調査センターが1980~2000年代生まれの2012人を対象にした調査で、実に75%が国潮に対応した衣料品を購入したことがあり、化粧品(49%)、食品(47%)、生活用品(44%)、おもちゃ・フィギュア(42%)を大きく上回っている。
商品だけでなくコンテンツでも国潮を志向する動きは強い。調査会社である極光の「2021新青年国産物消費研究報告」によると、Z世代はネット小説、モバイルゲーム、テレビ番組などに関して中国産への選好が著しいという。とりわけネット小説では8割が「中国産が好ましい」と回答している。
実際に中国ではどのような国潮対応商品が生まれているのか。以降では、国潮の動きが顕著な「衣料品」「化粧品」「食品」に加えて、中国の代表的な産業である「家電」と「自動車」の5分野で具体例を見ていく。
衣料品:伝統文化のデザインでスポーツブランドが躍進
まずは「国潮」消費が最も拡大している衣料品だ。この分野では、衣服のデザインに中国の伝統文化をうまく取り入れる動きが顕著になっている。例えば、スポーツブランドの「李寧(リーニン)」は少数民族であるミャオ族の刺しゅうや折り紙などをあしらったデザインを自社の商品に取り入れた。
続く
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/121500501/
俺は時計はGショックだ
オメガとかロレックスとか全く興味ない
買っていては、いつまで経っても追いつけない
中国製の質があがり、一部ジャンルでは
品質が逆転してるのは事実…
日本さぁ、もう変なことやめて
そろそろ成長に向けて動き出そうよ
政治家にしろ老害にしろ、不要なカスばっかじゃない
寝言こいてないで働け
いや、これマジなんよ
具体的にいうと携帯オーディオプレイヤー
つまり「ウォークマン」みたいなやつだな
あれはもう日本勢中国にボロ負けしてて勝ち目がない
俺は若干ネトウヨ気質なところがあるんだけど
マジでSONYとか日本の開発者太郎さ
もっとマシなもん作れなかったのかって怒りしか湧いてこない
最近のこういった技術者や科学者って
昔なら「〇〇を作りたい!」とか「〇〇を実現したい!」
って目的で大企業に入る人が多かったけど
今は「大企業に就職したい!」ってサラリーマン技術者ばっかりで
新製品とか新発明が一切できない日本になってるのよ
もちろん、学歴とは18歳までの頑張り物語で
反学歴厨みたいに高学歴とか無意味とか喚くつもりはないけど
学歴や経歴がピカピカなやつ「ばっかり」雇いすぎたせいで
何も動かない世の中になってしまったと思う。
せめて半々くらいにしとけ。どんだけ無能なんだよ
モバイルバッテリーなり充電器にしろ、俺たちが困ったとおもってるところを解決するのにピッタリはまるのをリリースしてくる
昔の日本もそうだったけれども、コスパ悪いから日本はもう手を出さなくなったというとこをつついてくる。
日本もそうしろとはいわないが見習ってほしいところは正直ある。
シャープも東芝も経営層がポンコツで不正もはたらいたりするから中華に買われてしまった
経済界は本気で反省してほしい
中華モバイルバッテリーは容量詐称が多すぎてな
向こうの消費者は、みんなバッテリーチェッカーを持ってて実容量を測ってから使ってるから、充電器兼容量チェッカーみたいな機器のラインナップがものすごく豊富
バブル弾ける前にやるべきだったのに
面子の国だからな
見栄張るために無理して外車乗るし見栄張るために無理して日本製買ってたんだよ
日本もそういう時期があったけどな
【Amazon.co.jp限定】ASUS ゲーミングモニター 165Hz 24.5インチ モニター TN FHD 0.5ms HDMI1.4 DisplayPort1.2 DVI-D スピーカー VG258QR-J