【悲報】学生さん「ジェンダー論取ったけど、1/2くらいの確率で授業内容が男叩きだった」
【悲報】学生さん「ジェンダー論取ったけど、1/2くらいの確率で授業内容が男叩きだった」
( ´∀`)つ 関連記事
【どうして…】ジェンダー系専攻学生「おじさんウケが悪すぎるので就活時は専攻内容を誤魔化すのが常識です」
ジェンダー系専攻してますが、
おじさんウケが悪すぎるので就活時は専攻内容を誤魔化すのが学生内で常識になってるのエグい。— 𝑷𝒓𝒆𝒕𝒕𝒚人種 (@de_Bilitis) April 11, 2025
↓
般教でジェンダー論取ったけど1/2くらい確率で授業内容男叩きだったから普通に嫌な気持ちなったな、出席なしレポートオンリーで単位くれたから別にいいんだけどさ https://t.co/MkhJsiws2b
— 鈴 (@uk_nayu) April 15, 2025
毎講義のレポート提出で、必死に男下げしてさも男代表のように謝罪文並べてました
— 鈴 (@uk_nayu) April 15, 2025
<ネットの反応>
期末テストが無く男叩きレポートだけでS評価がもらえるから大人気の講義だった
すごい‥
そんなんやったら精神いかれる‥
単位ってそんなに過酷なものだっけ‥?それ、がっつりアカデミック&セクシャル・ハラスメント被害なんで、まさにジェンダー不平等の現場なんだけど、これに複数の教員が関わりながらも見て見ぬふりをされる、学生が「別にいい」と納得させられてしまうという状況が、まさに構造化された性差別の再生産なんですよ。
そんな講義を何年も積極的に聞ける人間性のヤツなんて採用したかないよなぁ。
ジェンダー論とかフェミニズムが一番人気なのは大学なんだよね。
なぜなら楽単だからあの人達男性原罪論から出発してますもんね
阪大の○○○○が一番エグかったっす自分もそうでした。
ジェンダー論とは名ばかりの
男性差別を助長するだけの講義で気分が悪かった当然試験も教授の納得のいく答えありきで
所詮ジェンダー論なんてその程度のものだと感じましたねガチでこれ
女性擁護で単位もらったアベガー教授対策と同じになってて笑える
連帯が必要なんだろうな、赤信号を渡るために背徳感を隠す
母が女子大行ってて若干これ系に染まっててさ……(ただの嘆き)
そういう授業のせいで女に殺意が湧く男が増えてるんだよ。
そして女はAED使われずくたばっとけみてーな男が増えてるわけ。割とジェンダー系の偏った講義の話聞くからそういうの怖くて取れないんよな
心をチン騎士にして取得した単位草
「武○大学とか?」
農業は人類の原罪である (シリーズ進化論の現在) – コリン・タッジ, 竹内 久美子