「女が男は対等」←ならわざわざ男女平等訴える必要あんの?

「女が男は対等」←ならわざわざ男女平等訴える必要あんの?

スクリーンショット 2025-04-13 6.01.43.png

( ´∀`)つ 関連記事

【男女平等】フェミ男さん、新入社員研修にお怒り「女子社員が一人旅?安全はどうやって確保するの…??」

1: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:34:08 ID:ICxQ
能力は対等にあるんだろ?
んじゃ自分たちの力で立場をもぎ取ったらいいじゃん

なんで男に平等を与えられようとしてんの?

2: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:35:15 ID:ICxQ
女性の議員数が少ないから差別だ!なんて言ってた人もいるけどさ

票集めたらいいじゃん

3: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:35:49 ID:yxCI
女が保護されるってことは男性の方が強いって証拠だよね

5: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:36:08 ID:ICxQ
>>3
ほんそれ

4: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:35:56 ID:ICxQ
女性経営者が少ないとか役員が少ないとか言うけどさ

なったらいいじゃん

6: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:36:18 ID:C8HV
伝統的な性差やろ

7: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:37:08 ID:ICxQ
>>6
何十年前から男女平等の世界だと思ってんだよ
女だから社会に出るななんて層の人もう居ないだろ

11: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:38:17 ID:C8HV
>>7
男女格差の根底は狩猟の始まりとも言うし男女格差は何万年前からある問題やで
何十年で男女平等になるわけないやろ

18: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:39:52 ID:lYTW
>>11
で何を成したら平等なの

19: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:39:53 ID:ICxQ
>>11
それは格差じゃなくて役割分担じゃん
役割分担は今もあるじゃん

26: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:40:52 ID:C8HV
>>19
役割分担から格差が生じたんやで

28: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:42:20 ID:ICxQ
>>26
役割分担は男でもあるじゃん
IT系が土方なんてやれるわけないし、だからといって男はそこを「平等にしろ!」なんて言ってないし、やりたきゃ自分がそれに適応するために動くじゃん

12: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:38:18 ID:PBhQ
能力は対等なんて誰も言ってないで

23: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:40:31 ID:ICxQ
>>12
んじゃなんで平等なんて騒いでるのか謎じゃん

13: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:38:42 ID:ZWev
男女平等であるべきだからこそ不公平を是正しろって言ってるのがジャップオスにはわからないんだ

27: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:41:07 ID:ICxQ
>>13
不公平ってなんだよ
求めてるのは平等だろ

21: 名無しさん@おーぷん 25/04/11(金) 07:40:29 ID:prn8
結果の平等を求めてるから結果が平等になるように優遇しないと差別って発想になるんやで

引用元

男女平等は男女を幸福にしない - 佐藤貴彦
男女平等は男女を幸福にしない – 佐藤貴彦

続きを見る