【提案】フジテレビ問題 起業家「司会者50パーセント女性に、年長男性が教えてハイハイ頷く番組減らすべき」

【提案】フジテレビ問題 起業家「司会者50パーセント女性に、年長男性が教えてハイハイ頷く番組減らすべき」

スクリーンショット 2025-04-12 8.08.19.png

( ´∀`)つ 関連記事

【女子アナ】膳場貴子 フジ問題で見解「男性優位、同質性の高い構造が組織運営にいかにマイナスか」 テラスハウス、ジャニーズ問題にも言及

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/04/07(月) 11:12:18.10 ID:??? TID:dreampot
フジテレビ問題を巡り、『The HEADLINE』編集長・石田健氏は、女性が活躍するためのテレビ業界の解決策について、自身の考えを述べた。

石田氏は、テレビ業界で女性が活躍するための解決策について、「“番組作り”と“キャリアのモデルケースを多様化すること”」だと語る。「例えば、女性の年齢が上がって、何かしらのプロフェッショナリズムが評価される。それを活かせる番組作りをもっと増やす。ただ、やはり日本の今のテレビ局は、同じような構造の番組になってしまっている。年長男性が教えてハイハイと頷くような番組を減らすことだ」。

もうひとつは、「(女性が)出役としてやっていて、そのあと別のキャリアを積んでいくことがネガティブだという価値観を変えないといけない。新しい別のプロフェッショナルな技術を身につけて、リスキリングしていくことが当たり前になることで、そういうキャリアがいいことだという認識を変える」との考えを述べた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4623dc5db9617a2a75ef21c74867c8264fef9242

2: 名無しさん 2025/04/07(月) 11:13:28.13 ID:LaJke
単純数字合わせ方式(半々)

4: 名無しさん 2025/04/07(月) 11:16:37.40 ID:c9BFh
その男だとか女だとかで決めようとするのは現在と同じ思想だと思うんよ。逆になれば満足なん?

9: 名無しさん 2025/04/07(月) 11:28:05.68 ID:jTDEh
池上彰の事?w

10: 名無しさん 2025/04/07(月) 11:36:13.32 ID:dsGmx
観覧席全員女なのは重大な男性差別

14: 名無しさん 2025/04/07(月) 12:03:12.54 ID:3tRt6
男女関係なく女性メイン司会は昔からなぜか視聴率取れないんだよ
まともに成功したの山田邦子とか数えるほどしかいない

15: 名無しさん 2025/04/07(月) 12:03:19.71 ID:2k7Yk
まーた現場を無視しやがって
女の講師役もよく出てくるだろ
更に同じように使える人間が男女でいたら間違いなく女使うわ。その方が画面映えするんだから

19: 名無しさん 2025/04/07(月) 12:33:52.94 ID:FjREq
上沼恵美子「せやな」

20: 名無しさん 2025/04/07(月) 12:36:23.45 ID:fnqis
国営放送じゃあるまいしwww
視聴率とか考えなきゃ何でも出来るだろうけど

21: 名無しさん 2025/04/07(月) 12:39:33.46 ID:rLAg5
人工知能どうしで討論したらおもしろそう

23: 名無しさん 2025/04/07(月) 12:59:23.88 ID:iyKgC
上沼恵美子が喋って太平サブローがはいはい言う番組とか
和田アキ子が喋って勝俣州和がはいはい言う番組とか
いくらでもあるがな

26: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:24:50.35 ID:o0cgL
なんだよまた意味のないジェンダー平等の数合わせかよ、時代遅れも甚だしい

30: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:53:03.31 ID:0hvBG
テレビ見ないしな

42: 名無しさん 2025/04/07(月) 20:08:15.75 ID:jk5Qo
タレント要らない

43: 名無しさん 2025/04/07(月) 20:14:20.96 ID:kPfVq
どうせUSAIDが絡んでたんだろ

44: 名無しさん 2025/04/07(月) 20:17:23.17 ID:ccSeM
ゲームとアニメがもう全部主人公=商品価値の高い十代の女に切り替わってるから
そのバカ世代が歳とれば自然と一般TV番組もその構造になっていくよ

48: 名無しさん 2025/04/08(火) 09:37:07.79 ID:SiWK8
そもそもテレビ見るのも見ないのも自由なんだが。

50: 名無しさん 2025/04/08(火) 09:57:29.75 ID:8HJ14
そんなこと言ってたら磯野貴理子とか千秋が司会業に活路を見いだしたりする羽目にならないか

引用元

生涯投資家 (文春文庫 む 17-1) - 村上 世彰
生涯投資家 (文春文庫 む 17-1) – 村上 世彰

続きを見る