【代々木公園花見】トイレ男女比問題「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声

( ´∀`)つ 関連記事
【解散】共産系女子「女性トイレだけ行列…調べたら便器の数が少ない!」→ 男性トイレの小便器も含めてカウントしてました
1: 鯨伯爵 ★ 2025/04/11(金) 11:56:41.65 ID:??? TID:gay_gay
現代において桜の魅力は海外にも知られ、いまや英語圏では「Hanami(花見)」という単語が一般的に使われるようになった。日本政府観光局(JNTO)が3月19日に発表した2025年2月の訪日外国人旅行者数の推計値は325万8100人。3月から4月はこの数字を上回る訪日客が見込まれている。
国籍もさまざまな老若男女が集う桜の木の下で、欠かせないのはお酒の存在だろう。そしてついついお酒が進むと、ついて回るのが“トイレ問題”だ。
4月5日、春らしい青空が広がったこの日、都内でも有数の花見スポットである代々木公園には多くの人が桜目当てに公園に訪れていた。
それぞれのグループがレジャーシートを並べ、弁当や酒を楽しむなか、女性ばかりが30人ほどずらっと並んだ長蛇の列が。この列に並んでいた女性に話しかけると、「トイレに並んでるんですよ」と少し苛立った声で応じてくれた。
代々木公園に“女性の大行列”
「ここには仮設トイレが8つあるんですけど、女性用が2つしか用意されていないんです。だからこんなに列になっていて、さっきは40分近くも待たされましたよ。女性のほうが(用を足すのに)時間かかるってことは、設置する前からわかりきっているはずなのに……。子連れの方もいるので、優先して列を通してあげたりして、譲り合ってはいますが、これはあまりにも不平等じゃないですか」
アルコールが入っていることと、長時間待たされていることも相まってか、取材に対して「ありえない」「男性だけ時間かかんなくてずるい!」などと切羽詰まった声を上げる女性もいた。この仮設トイレは、 JR原宿駅から程近い公園の入り口から、花見スポットである中央広場に向かう道すがらに設置されている。近くには常設トイレもあるが、女性トイレが足りていないことは明らかだ。
トイレの男女比問題は、花見の場に限ったことではない。女子トイレの少なさと行列問題はたびたび話題にのぼる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca6764419ca9224aa62ecafa3134f3768119c0b
2: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:02:05.66 ID:uWaoI
かわいそうだろ
女性用の小便器も作ってやれよ
3: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:02:59.52 ID:o7UOx
女性用の立ちションおまるを
Amazonで売ってるぞ
それ買え
4: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:03:12.24 ID:Ohdy2
今だけ男になればよい
5: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:03:20.28 ID:k25Nk
ズルくはないやろ
6: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:03:43.89 ID:hu0uL
退屈で早く帰りたい人が個室でスマホいじってるのが主な原因
7: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:05:05.26 ID:oMP6I
男性用で立ちションすりゃいいだろ
9: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:09:51.34 ID:aGCPc
図々しいし自己責任。今は携帯トイレもあるし
12: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:14:44.83 ID:oryhY
男が平均60秒くらいで女性は平均90秒だっけか
普通は1.5倍用意しなきゃならんよね
13: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:14:50.28 ID:rK32N
そもそもね、公園は飲み会する場所じゃないから。
変に男女の対立を煽るような適当な作風は書かないでもらいたい。
14: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:15:52.03 ID:ebCsv
女は常に公平に扱わないと不平不満を言う 仕事も男性社員と同等に振り分けるとパワハラだと専門部署に報告する
もうどうしろと?
16: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:17:58.72 ID:BJ9U1
女性用立ちショントイレ作れば解決。
17: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:18:38.50 ID:iCtT1
>>16
むかしのおばあちゃんは塀でしていた
18: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:21:14.88 ID:rJBaz
女子便所も男子便所のように便器だけ並べればいい
21: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:23:09.74 ID:dpZVN
入場料取って仮設トイレの設置すべきだと思う
26: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:29:28.03 ID:Q08b4
つまり女も立ち野ションしたらトイレ増やしてくれるということだ。頑張れ。
37: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:38:59.07 ID:aKWxV
昔のおばさんは、平気で男子トイレを使ってたものだが、今はそうじゃないのかな?
48: 名無しさん 2025/04/11(金) 14:15:06.20 ID:bvJBD
40分も列ぶなら街に出てトイレ探した方が早いだろ
54: 名無しさん 2025/04/11(金) 15:36:06.53 ID:Hm5vE
知らねーよwwwwww
57: 名無しさん 2025/04/11(金) 16:04:28.22 ID:MB5dL
雨どいみたいなの設置して1列になって跨がればいい
引用元

【防災士監修 & 強化型】 簡易トイレ 携帯トイレ ポータブルトイレ 非常用トイレ 防災グッズ 耐荷重180kg 持ち運び易い 組み立て簡単 多用途 一台5役 コンパクサイズ 汚物袋付きX12 防災トイレ 15年長期保管可能 地震/災害/アウトドア/台風/洪水/災害時/断水時/介護用 (ぐんりょく)
続きを見る