【ひろゆき】中居氏誘い断れなかった元フジ女性に「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」「嫌な誘いは断るのが当然」
【ひろゆき】中居氏誘い断れなかった元フジ女性に「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」「嫌な誘いは断るのが当然」
( ´∀`)つ 関連記事
【朗報】渡邊渚さん、雑誌の表紙を飾ることを報告 撮影で海外へ「こんなに楽しいことがまだあったんだ」
1: TUBASA ★ 2025/04/06(日) 22:23:00.23 ID:??? TID:TUBASA
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が6日までにX(旧ツイッター)を更新。中居正広氏から食事を誘われた女性が「断れなかった」「行きたくはないけど行った」という趣旨の告白をしているとされる件をめぐり、私見をつづった。
中居氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け3月31日、第三者委員会の調査報告書が公表された。そこでは元フジテレビのアナウンサーであり、フジ入社した数年後に退職している女性Aが被害者として登場。中居氏が女性Aを誘う詳細がつづられていた。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f2046858bbcd1da56d5360373ce9b166f86528
2: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:24:36.34 ID:7w62h
まあ確かに一人で中居宅に出向いてたのがひっかかる
3: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:27:45.28 ID:PPGHP
ことの後に楽しかったですメールって本当なのか
11: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:34:04.66 ID:iIuts
賠償金踏み倒すことが平気で出来る人の意見です
12: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:34:32.83 ID:YLP7L
2周目のそもそも論
15: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:37:02.39 ID:qLlys
諸悪の根源A子さんてことかしら
16: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:37:15.94 ID:0ODL3
食事だけ済ませて帰宅できてれば美しい話
17: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:37:19.56 ID:8E8Iy
断る断らない以前にそういった性接待みたいなことしなきゃ
仕事与えられないような腐った芸能界の風潮こそ改めるべきだろ
仕事与えられないような腐った芸能界の風潮こそ改めるべきだろ
19: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:39:58.76 ID:Cwbui
うそ言ってる時点で断りにくくしようって意図があるわけじゃん
20: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:42:23.75 ID:i3jGs
女子アナは男女交際禁止、恋愛禁止、合コン禁止でいいよ
誘われても断る口実になるし
誘われても断る口実になるし
24: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:47:53.70 ID:p1C6t
このまま仕事が続けられるから我慢しようって、自分の利潤を優先して悪事に加担してるんだよな被害者側も
告発するなりコンプラに通報するなりの義務を放棄してるんだから
告発するなりコンプラに通報するなりの義務を放棄してるんだから
39: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:17:11.66 ID:Cwbui
>>24
告発したじゃん
告発したじゃん
29: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:56:04.49 ID:gv5Dd
反町の件からも分かるように、フジには「上司の誘いを断ったら報復やパワハラを食らうのが当然」という価値観があったわけでね
正さなければならないのは、そっちの価値観
それを正さないと被害者は増える
34: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:02:27.10 ID:iMkd5
>>29
そうそう
こんな簡単なことがひろゆきには分からんのよ
断ってない、部屋に行った、だから合意と中居と同じことを思ってるんよな
こんなゴミがいる限り被害者は減らないわな
そうそう
こんな簡単なことがひろゆきには分からんのよ
断ってない、部屋に行った、だから合意と中居と同じことを思ってるんよな
こんなゴミがいる限り被害者は減らないわな
30: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:59:19.43 ID:423Mw
ひろゆきに求めてんのはそういうのじゃないっつーの!
もっと意味不明な理論を出せ!
もっと意味不明な理論を出せ!
31: 名無しさん 2025/04/06(日) 22:59:31.82 ID:iMkd5
ひろゆきは平気でセクハラもパワハラもする側だしな
中居と同じ思考だし被害者の気持ちは分からんだろ
中居と同じ思考だし被害者の気持ちは分からんだろ
41: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:19:10.17 ID:uj0oD
まあそりゃそうだが、仕事上の支配関係あるんだから無理でしょって話だろ?
誘っちゃダメでしょって言わないと害悪でしょ?
誘っちゃダメでしょって言わないと害悪でしょ?
42: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:20:25.69 ID:ohe8G
>>41
幾らでも断れる場面あっただろ
幾らでも断れる場面あっただろ
47: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:24:12.57 ID:gv5Dd
>>42
今後のキャリアに支障をきたす恐れがある限りは
「断れる場面があった」とは言えないよ
今後のキャリアに支障をきたす恐れがある限りは
「断れる場面があった」とは言えないよ
44: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:21:35.55 ID:uj0oD
誘っちゃダメなんだから、たとえば自衛官が上官の命令を断れるかって話だからな。
48: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:24:45.01 ID:sVgwQ
断ったら干されるから、明確に違法な事されなきゃ難しいわな
同等以上の転職が容易な人なら拒否上等だろうけど。
同等以上の転職が容易な人なら拒否上等だろうけど。
53: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:34:26.19 ID:KR76x
それができる人間ならこんな問題起きてない。
55: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:37:44.95 ID:Fvxse
下請けやってると普通にあるよ
理不尽な要求を断ったら仕事なくなるとか
半ば893みたいなの結構いるから
理不尽な要求を断ったら仕事なくなるとか
半ば893みたいなの結構いるから
60: 名無しさん 2025/04/06(日) 23:48:54.74 ID:0ODL3
サービス残業
僕が若い人たちに伝えたい 2035年最強の働き方 – ひろゆき(西村博之)