【朗報】女性たち、日頃から連帯し助け合っていた ナプキン問題は完全解決へ

【朗報】女性たち、日頃から連帯し助け合っていた ナプキン問題は完全解決へ

スクリーンショット 2025-04-04 12.49.06.png

( ´∀`)つ 関連記事

【フェミ&左派】アベノマスクに文句言ってた人達「生理用品は無料で配れ!」


<ネットの反応>

ナプキンって謎の連帯感?うまれるよね。なんか助け合わなきゃ!ってなる。

私も似た経験ある〓

ヨーロッパ行く飛行機で気圧のせいか急に生理きてCAさんに泣きながら相談したらすぐ私物の持ってきてくれて、体調も気遣ってくれて…

ほんとにあの時は助かったから、もし自分の周りで生理で困ってる人いたら助けたいって思った

命の1枚過ぎる…
私も奈良の宿坊に泊まった時生理来ちゃって、コンビニなどもちろんないから焦りに焦って、フロント?の方にお願いしたら奥様のを一部分けてくださった。。本当にあの時は助かった。
私じゃないけどあの時の私なので感謝です。

鼻血急に出てきたときにテイッシュ!テイッシュ!いうような感じなのに、鼻血ダラダラ流しながらコンビニ行けっつーとるようなもんですね

この経験あるけど、女性が別件対応中の私しかいなくて待たせてしまったうえに、売ってもないし私も持ってなかったしで申し訳なかった…
フロントって、すぐ渡せるようアメニティはもちろん、サービスの割り箸や絆創膏、包帯まで準備はあるのに、ナプキンがないのはおかしいなってずっと思ってる

つまり女性同士のやり取りの中での話であり、それを社会システムに組み込もうとするのは単なるきちがいだと思うのです

正直 ナプキンなかったらあげるのが女〓️〓っていう連帯感超苦手〓
コンビニあるのに毎回私のところに来て ナプキン頂戴って言ってきた同僚、一度も買って返してくれなかった。ていうか飛んで消えた。
あげなかったらこっちが人非人みたいになるのもすごく嫌。私が勝手にそう思ってるだけだけどね〓

ワイ女だけど、ナプキンなんてめっちゃ軽くて薄くてポケットティッシュくらいなのに、なぜ持ち歩かないのか疑問。
ピル飲んでて生理日が予測できるとかならまだしも。
こういう「助けられたストーリー」は、ギブアンドテイクではなく、準備の良い女たちがそうでない人にナプキン渡してるだけ。

なんか話どんどん変わってきてない?「何かあったら助け合おう」じゃなく「無料で置いとくべき」って一言がついたからあんなに話が大きくなったんじゃないの?困った時はお互いさまは共通認識、でも無関係の人まで無駄にもっていって本当に困ってる人がほしい時切らしてたりしたら本末転倒じゃん

民間企業がナプキンを提供したり、個人が善意で分けてあげたり、それをだれも否定していないし、それこそが思いやりである。その通り。
が、推進派が主張しているのは「国家が税金で配給し、生理現象も育児出産も面倒見よ」というもので、そんな「思いやりの国家管理」をしていいんですか。

いやいや、三重県議のあの話と全然違うやんけ。

優しく生きるとかそんな話ではないでしょう。

コンビニも市役所内にあるのに、買ったりせず、周りの女性に助けも求めず、家まで対処できない27成人女性が無料の生理用品おいておけって言ったんじゃん。

こんな話は今まで誰でも当たり前にしてきた事です。敢えて話す事ですらない。学校だって保健室で配布していたし、ほとんど仲間同士で融通する。
話題のコメントは「ナプキンを使う状況・無いときの対応」ではなく、行政・税金にたかるのは見苦しい」と言う話なのかなと思います。

考えてみたら自分の分すら持ってないって事は当然他の誰かが困っててもあげられないって事だよね、つまり例の人は貰う事はあってもあげる事はないって事にならない?困った時は助け合おうって言うなら常に数個は持ってたらいいやん、それをしないで綺麗事言われてもな···

「とりあえず共産党と社民党のトイレはナプキン設置が義務になりましたね」

Vacplus 収納棚 大容量 収納ラック 組み立て式 整理棚 収納ボックス 本棚 衣類収納ボックス 多用途 耐久性 省スペース 収納便利 ブラック 1個幅30×奥行30×高30㎝ 9ボックス (ホワイト)
Vacplus 収納棚 大容量 収納ラック 組み立て式 整理棚 収納ボックス 本棚 衣類収納ボックス 多用途 耐久性 省スペース 収納便利 ブラック 1個幅30×奥行30×高30㎝ 9ボックス (ホワイト)

続きを見る