【優しい世界】菅野完さん「生理用ナプキンがトイレに常備されて『困る人』が出ると思えない」
【優しい世界】菅野完さん「生理用ナプキンがトイレに常備されて『困る人』が出ると思えない」
( ´∀`)つ 関連記事
【妄想】ツイフェミ「男に生理がある世界だったら公共のトイレにも生理用品が常備されて生理休暇一週間ぐらい取れて生理用品の税率は0だったと思う」
生理用ナプキンがトイレットペーパーのようにトイレに常備されてる世界がやってきたとして「困る人」が出るとは思えない。単に「やさしい世界」がくるだけのことちゃうの?
— 菅野完 (@noiehoie) March 30, 2025
<ネットの反応>
言い出しっぺは、すっかり飽きてますけどね。 pic.twitter.com/YLWUFl5eHd
— ちゅる子〓〓 (@Bfvx5Ba) March 30, 2025
「やさしい世界」?
どの口でほざいてるんだ?
クソキモい。 pic.twitter.com/eoYm1ZIvDb— 里見アンパイア@パトラス (@DMMqBmuPRntrVl4) March 31, 2025
アンタが言う「やさしい世界」なんて何も説得力がないんだよ、
いつでも修羅の世界しか作り出さないパヨなんて何もしないのが最善だわ完がやさしい世界だってさ
全く似合わんな
誰が補充すんの?なくなったのを管理するのは誰?ナプキンのお金は誰が負担するの?
ナプキンは優しさ
by菅野完
全員が使うもので無いし、病院のマスクみたいに自販機置けば良いんじゃないですかね
じゃあ貴方が出資してあげたら?「やさしい世界」になるんでしょ?
モテますか?
横断歩道で頭を下げる子供に「命乞いやんけ、クソキモい」とか言う口で、よくもまぁ「やさしい世界」とか言えるよなぁ…笑
こと女性に関する福祉では、最初は小さな協力や譲歩でも次第にゴールポストを下げられたり恩を仇で返されることを表現規制や女性専用車両で学習しましたから、ナプキン常備のような一見問題なさそうなマターでも警戒されるようになってきたんですよ。
リベラルを自称する人ほど社会に父親役を求めているような気がする。不思議な話だ。
やらしい世界〓 pic.twitter.com/hfTCkELWjm
— 無窮〓サベツダにはジジツヤデ
(@mouseV3muk) March 31, 2025
ハイハイ優しい世界優しい世界。https://t.co/2BUHddgGk7
— Йすみれ or はいうぇー〓〓〓 (@sumiresama_dayo) April 1, 2025
女性の味方ヅラしてるけど性加害者で草 https://t.co/VuXAJ2cAez pic.twitter.com/NsTvAT2c9J
— 矢野卓見(53代目) (@esekoppo) March 31, 2025
「この人やべぇ!(ピュア)」
文庫 自分の「異常性」に気づかない人たち: 病識と否認の心理 (草思社文庫 に 3-2) – 西多 昌規