【悲報】リベラルオタクさん、今週のスパイファミリーに激怒「なんだこのテンプレ的な活動家女性は!!!」
【悲報】リベラルオタクさん、今週のスパイファミリーに激怒「なんだこのテンプレ的な活動家女性は!!!」
( ´∀`)つ 関連記事
SPY×FAMILYとマイナンバーカードが”コラボ” → 左の方々「作者は仕事選んでくれ」「プロパガンダ」「良作が台無し」
今週の『スパイファミリー』また随分とテンプレ的な「活動家女性」を出してきたな。
実際に「自由の国」だったはずのアメリカで、国家権力が移民を強制収容し多様性を弾圧してるような現在の世界情勢からすると、これをフィクションにおけるカリカチュアとして描くのは、正直滑ってると思う。 pic.twitter.com/JT9Wl3zKzI— 温泉ペンギン (@pen_pen2020) March 31, 2025
<ネットの反応>
その場面のすぐ下に出てくるおっさんみたいなこと言ってんな https://t.co/sT4FClZ1BT pic.twitter.com/q4ManjgvLK
— ボトルネック(PPPPMMP) (@BNMetro) March 31, 2025
こうした長文発狂ポストを見るにつけ、効いてるなぁと思うところ。
漫画の1、2コマにここまで反応する、できるってのは、図星突かれて本性晒されて早口反論してる感じでしょうか。 https://t.co/vJwXCgBS1H pic.twitter.com/zkwLbgQT0E— アギスケ (@agisuke) April 1, 2025
反戦思想ちょい強めでリベラル寄りのSPY×FAMILYの作者すら、昨今の活動家を“アタオカ陰謀論者と同列の存在として描いている事実”に対してもっと危機感持ったほうがいいぞマジで
こういう人権屋のイカれた言動が、一般人には面白おかしく映るわけで、正論言われて言論弾圧って喚くところなんか、彼らのオツムの程度を見事に表現しててオモロイ
“多様性を認めない無知蒙昧な連中を私は絶対に認めない〓︎死ねゴミが”
ああ、これ完全にフェミニストや人文左翼さんたちですね。だからイラっとしちゃったのか。
「意識高い系」の連中がアレコレ言っているようだけど、お前らの世間での評判なんて「面倒臭い奴」って程度だよ。
単に関わると面倒くさいから、世間からお目こぼしされているだけの存在のクセに。いや、漫画家ってのは基本バカだから……アスリートに毛が生えたくらいの本当に本当のバカが多い
ネットにうじゃうじゃいる、不寛容のパラドックスも知らず、「多様性」によって自分たちアジア人が国際社会のなかで対等に生かされていることも知らず生きてる連中のレベル
日本全体にうっすら漂う「思想強そうwめんどくさw馬鹿にしたれw」感、大嫌い
ちゃんと相手を知って反論するなら良いけど、政治思想が無い方が健全ぐらいに思ってる人がそこそこ居るのは民主主義としては危険だと思うこの笑いどころは「多様性を認めない連中を私は認めない死ね」だからその感想こそ滑ってると思う。
すべってるも何もメガヒットマンガで普通にこれ描かれてる時点で負けなんよ。
安倍さんのことは、バカだの氏ねだの、さんざん誹謗中傷してたサヨクさんが、この程度の揶揄で顔真っ赤にして怒ってるの、最高にダサくてかわいらしい。
防御力、低すぎだろ。
うおw https://t.co/2V3S4hmw1p pic.twitter.com/Ffqf0ES8Qz
— ブッダ (@unkokue1415) April 1, 2025
「左の大物ばっかで草」
SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックスDIGITAL) – 遠藤達哉