【言い訳】独身フェミ「女は管理職をやりたがらない?管理職やってる男って既婚者で妻のサポート付きじゃんね~w」

【言い訳】独身フェミ「女は管理職をやりたがらない?管理職やってる男って既婚者で妻のサポート付きじゃんね~w」

スクリーンショット 2024-11-15 9.08.51.png

( ´∀`)つ 関連記事

【 #私が退職した本当の理由 】独身フェミニスト「女性がせっせとつくりあげた舞台にただ乗りする男ども、私たちの寛容さに感謝するがいい」


※参考

スクリーンショット 2025-04-01 22.35.46.png

<ネットの反応>

なんで夫を専業主夫にしないの?
パートでもしてもらって、自分が管理職になって稼げばいいじゃん。
管理職になれもしない低脳が何言ってんだよ。笑
家事なんて一人暮らししてりゃ誰でもできるんだよ。

おじさん管理職たち地方の単身赴任とか自炊しながらガンガンやってるんだけどな。

自分より年収低い人と結婚して主夫にさせたらよろしい

なら、女性がバリバリ働いて専業主夫になりたい人を見つければ問題なくないか?そしたらお互いにとってwin win

夫にサポートさせればいいじゃん なぜ女はこの程度のことも思いつかないのか、、、? やはり女は思考の柔軟さに欠けている。

あー、ちゃんと管理職やったことないか、ろくに管理職を見ていないとそういう思い込みをするんですね。まともに管理職やるとスタッフより時間の都合つけられるんですよ。

ホントにそう思います
上司が、帰ったらご飯出来ててお風呂入って寝るだけと言ってて羨ましすぎたな
女性管理職の方いたけど家事育児全部やりながら2時就寝4時起きしてて、命削る覚悟がないと無理だなと思いました…

独身独り暮らし管理職男性なんて腐るほどいるぞ。

できない理由ばかり探す感じ、まんまチー牛なんだよな。
女はみんなチー牛。

「お前が管理職になれないのはお前の問題だぞ」

ドラッカーに学ぶ!管理職 養成講座 - 森岡 謙仁
ドラッカーに学ぶ!管理職 養成講座 – 森岡 謙仁

続きを見る