「ジェネリック〇〇」Z世代に人気広がる

「ジェネリック〇〇」Z世代に人気広がる

スクリーンショット 2025-03-30 20.18.27.png
https://x.com/donki_donki/status/1726405535396991455

( ´∀`)つ 関連記事

【求愛】フェミニスト男性、日本女性を憂う「漫画やアニメでクネクネ蔑視されている…!!!」

1: 七波羅探題 ★ 2025/03/24(月) 07:39:38.38 ID:E/asrK859
TBS2025年3月24日(月) 05:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1805103

今、若い世代を中心に「ジェネリック○○」と呼ばれる商品などが話題を集めています。

医薬品などでく聞く「ジェネリック」ですが、若者たちにはどんなジェネリックがウケているのでしょうか?

近年、Z世代の若者を中心に話題となっている表現「ジェネリック○○」。

これまで「ジェネリック」というと、独占的な販売期間が過ぎたため、同じ有効成分を使い安く販売される「ジェネリック医薬品」や、同じデザインで安く制作された「ジェネリック家具」などが知られてきました。

しかし、Z世代の若者には、もう少し幅広く「なんとなく似ていて、安い」くらいのライトな意味で受け取られ、人気を集めているようです。

その筆頭と呼ばれる商品が、全国のドン・キホーテで取り扱われていると聞き、鳥取県米子市のMEGAドン・キホーテに伺いました。

松原佑基 記者
「若者に人気のジェネリック○○があると聞いてやってきたんですが、ありました、『ジェネリックフレグランス』って書いてありますけれども、こちらですかね。」

SNSを中心に話題を集めているのがドン・キホーテのオリジナル商品、「ジェネリックフレグランス」、全12種類のラインアップです。
人気の理由というのが…

MEGAドン・キホーテ米子店 尾角達也 店長 
「お値段も安くて使いやすくて良かったという声があったり、中高生というかライトユーザーの方で、香水の入り口で手軽に使っていただいて、今も現状お使いいただいているミドルユーザーの方も、安心して手に取っていただいて、お試しいただければなと思います。」

使う人の年代を選ばず、ハイブランドの香水と似た香りを低価格で実現しているとあって、SNSでは、こんな声も…

「安いながらハイブランドのと同じような香りってことでお気に入り」

「低価格なのもだけどハイブランドの香水ほど強く香らないから気軽に使いやすい」

尾角店長は、「ジェネリック」という言葉の受け止め方にも世代によって、違いが出てきているのではないかと話します。

MEGAドン・キホーテ米子店 尾角達也 店長
「僕らの世代だとジェネリック医薬品などどちらかというとお薬の方をイメージするんですけど、今のZ世代の方は、代替品というような認識が強くて、代わりに使えるコスパの良い物、タイパコスパなどの感覚が鋭いですからやっぱり進化しているのかなと思います」

価格が抑えられていて、有名商品と同じような満足感が得られるとなれば今の物価高のご時世、こちらを選ぶという人も多いかもしれません。
また、「ジェネリック○○」のような表現が流行っているのは、
なにも日本国内に限らないようです。

アメリカの若者の間では、「複製する」を意味するデュプリケイトから派生したスラング「デュープ」や「デュプス」が同じような意味で使われており、中国では、ブランド商品の「安価な代替品」を意味する 「平替(ピンティー)」といった言葉が流行っていて、世界的なトレンドとなりつつあるようです。 

4: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:42:50.80 ID:ym6/ZFFH0
中川大志がジェネリック福士蒼汰とか呼ばれてたあの頃

156: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 08:57:56.63 ID:Gf0cBE9+0
>>4
わろた

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:43:25.73 ID:5ApZ8c6J0
さすがジェネリックゆとり世代

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:43:45.04 ID:GJrPzpX10

24: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:51:34.23 ID:epJ6wLvc0
>>7
こういうのが嫌なんだけど、好きな人は沢山いるんだろうな
日清のCMとかも

38: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:56:42.85 ID:shDoACbk0
>>7
どれだけ入っていていくらなんだよ

9: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:44:05.95 ID:oV9Mia7i0
パチモンやバッタもんを肯定してどうする

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:51:59.55 ID:V+ugCaxV0
>>9
互換品、相当品という言い方ならいいのかなw
エレクトロニクスの分野では当たり前だよ
4558なんてオリジナルのほうが少ないわ

273: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 12:40:06.03 ID:6xX1rSqv0
>>25
半導体だとセカンドソースも多いよね
医薬品で言うところのオーソライズドジェネリック

366: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 05:53:45.64 ID:r1UHpBmc0
>>273
30年前くらいまでのCPUやその周辺IC(LSI)によくあった
80286あたりまではAMDをはじめとしたセカンドソース品があった
オリジナルを超えろ的なものはZ80(8080よりメジャーに)、V30、高クロックの80286、
386(DXだけでなくSXも)や486やPentium/K6世代(今のPentiumではない)の頃まであったな
それらを利用したグレードアップ商品も売られていた
(今も存在するバッファローやIOデータなどからも。昔はそういう周辺機器やアップグレード品売ってた会社は他にもあった)

11: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:44:28.03 ID:B2AwSbV40
ドンキのジェネリックプリングルスはマジあの頃のプリングルスなのでおすすめ。

228: 警備員[Lv.8][新] 2025/03/24(月) 10:50:36.02 ID:jQ21ZQSW0
>>11
美味しいよね
今のプリングルスは製造国の規制のせいで美味しくない
量も少ないし
ドンキのは嬉しい

16: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:46:50.47 ID:jlc2VVeF0
声優が同じだとジェネリック◯◯とか言ってるね

166: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 09:03:30.14 ID:YAoJ6fqP0
>>16
それは失礼な物言いになるんじゃないのかと思ってるけど大丈夫なのかなと

190: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 09:21:36.49 ID:S0q/XrG30
>>166
メッチャ失礼やな

21: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:50:14.25 ID:nanBniRz0
自宅で作るラーメン動画

ジェネリック一蘭
ジェネリック二郎
ジェネリック家系

ジェネリック二郎はやってみようかな
とも思うけど他のはめんどくさすぎて
そんなのやるなら店で食うわってなるw

23: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:51:27.86 ID:HOY2FCQY0
要はバッタもんて事か

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:53:11.46 ID:wwF9Syk+0
家電もkoizumiとかyamazenみたいな準大手で十分だしな

ただしオーヤマ、テメーはダメだ

159: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 08:59:51.75 ID:Gf0cBE9+0
>>30
アイリスオーヤマは品質落として価格を実現していると割り切って買えば使い捨ててとして良い
掃除機ですら使い捨て

41: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:57:16.48 ID:CL65Omig0
別に若い世代じゃなくても使うだろ

42: 警備員[Lv.8][芽] 2025/03/24(月) 07:57:42.82 ID:fR2yJeg/0
軽自動車は走る棺桶から走るジェネリックに

48: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 07:59:43.65 ID:iUcjktrW0
カロリーメイト バランスパワー
カップヌードル カップスター
プリングルス  チップスター

引用元

サッポロ一番 カップスター 醤油 71g ×12
サッポロ一番 カップスター 醤油 71g ×12

続きを見る