【悲報】女性「工場とかダッサwキラキラ事務職以外イヤなんですけどw」 オールドメディア「半導体も男性ばかり───」

【悲報】女性「工場とかダッサwキラキラ事務職以外イヤなんですけどw」 オールドメディア「半導体も男性ばかり───」

 スクリーンショット 2025-03-29 4.29.33.png

( ´∀`)つ 関連記事

【甘え】地方から去る女性 働く場なく、半導体も「男性ばかり」

<ネットの反応>

ネイルできないじゃな:ですかやだー

同僚の女メンテナンス員の方、既にエース級の働きしてるのでやる気ある女性は普通にステップアップできるので工場勤務おすすめ
なお、その人以降全然増えない

男女共同参画はこれ取り扱わないのかな?

不思議な事に
キラキラしていない職種に対しては取り敢えずまず形だけでも男女の人数を同じにする取り組みをしようと言う声は何処からも聞こえてこないんですよね

それで事務職全般に来てくれれば良いけど、
実際は何の専門性もない愚図が一般事務の求人に殺到して、倍率爆上げの賃金ダダ下がりですからね。

食品工場見ろよ女沢山いるぞ

そして、現場の女性との賃金格差で喚きだすまでがセット。現場の女性は残業・夜勤普通にやってる人いますので。

失礼します。工場で働くリケジョが超かっこいいドラマ、漫画、アニメを補助金出して作らせるとかどうでしょう。

違います。
女「工場とかセクハラ男しかいないじゃんwwwwwwwww」という偏見です

男だらけの職場では女性職員に対するセクハラや雑務の押し付けが横行してるって問題が実際に沢山あるのに、そういうのを一切調べたりせずこうして妄想で女を叩き続けるのなんなんやろ。それに最近、田舎の女の生きづらさもかなり話題になってたよね?
女叩きする上で都合の悪い情報は見ない主義?

女性の介護職員の割合7割だし、そっちも半導体工場なんかない場所も含めて全国的に人手不足だけど…
男性だって老人のオムツ交換みたいなキツいキタナい仕事嫌がってるやん…

地元の地味な仕事の正社員よりも派遣でもいいから東京でOLしたいって言う人がガチでいる

「事務職or立ちんぼ」って、前世でどんな悪事を働いたらそんな二択しか用意されない人生になってしまうのか…。

「ひどい二択だ」

知るだけで強くなる麻雀の2択 (近代麻雀戦術シリーズ) - 梶本琢程, みーにん
知るだけで強くなる麻雀の2択 (近代麻雀戦術シリーズ) – 梶本琢程, みーにん

続きを見る