【資金力】これからは女オタクの時代なのか?
【資金力】これからは女オタクの時代なのか?
( ´∀`)つ 関連記事
【推し活】女オタク「フェミニストとして女性が消費されることを拒絶してきた自分が、男性を消費していいのだろうか?」
1: 君の名は 2025/01/22(水) 21:23:02.90 ID:pJKMp
SnowManのベストアルバムがフラゲでミリオン
その他K-POPアイドル人気も女オタが支えてると言っても過言ではないだろう
時代の流行りは必ず女オタの量で決まるのではないか?
その他K-POPアイドル人気も女オタが支えてると言っても過言ではないだろう
時代の流行りは必ず女オタの量で決まるのではないか?
2: 君の名は 2025/01/22(水) 21:23:48.61 ID:tfQDD
乃木坂も女オタ増えた時が全盛期だからな
2016,17ぐらいだったか
2016,17ぐらいだったか
4: 君の名は 2025/01/22(水) 21:27:48.84 ID:VLi2q
女がいるとこには男は集まってくるが逆はそう無いということ
8: 君の名は 2025/01/22(水) 21:31:19.12 ID:ShsS7
>>4
でも女性アイドルは一定数の女性ファンはあゆ割合いるけど 男のアイドルの男のファンはやっぱりむちゃ少ないっしょ
今の嫁に独身の時にARASHIのライブに連れていかれたことがあったけど むちゃ恥ずかしかった
でも女性アイドルは一定数の女性ファンはあゆ割合いるけど 男のアイドルの男のファンはやっぱりむちゃ少ないっしょ
今の嫁に独身の時にARASHIのライブに連れていかれたことがあったけど むちゃ恥ずかしかった
12: 君の名は 2025/01/22(水) 21:34:46.56 ID:zniso
女は一度推したアイドルはだいたいずっと推し続ける
熱愛出たとしてもそんなに離れない
推しに憧れて使ってる物とか買うから経済も回す
推しに憧れるから見習って身だしなみに気を使うようになる
熱愛出たとしてもそんなに離れない
推しに憧れて使ってる物とか買うから経済も回す
推しに憧れるから見習って身だしなみに気を使うようになる
男オタクはアイドルの容姿に文句言う癖に自分達は身嗜み疎かにするからな
基本アイドルを下に見てるからそうなる
15: 君の名は 2025/01/22(水) 21:44:05.13 ID:YLs4l
乃木坂は露骨な色恋営業だから女オタ付きにくいんだよ
18: 君の名は 2025/01/22(水) 21:53:46.51 ID:mCBLI
女は男に貢ぐし、男は女に貢ぐ
同性アイドルに貢ぐことなんてほぼない
ただそれだけの話
同性アイドルに貢ぐことなんてほぼない
ただそれだけの話
19: 君の名は 2025/01/22(水) 21:55:21.80 ID:YLs4l
>>18
Kポとか女オタがメインだぞ
Kポとか女オタがメインだぞ
33: 君の名は 2025/01/22(水) 22:12:04.67 ID:mCBLI
>>19
だからCDは売れてないじゃん
だからCDは売れてないじゃん
20: 君の名は 2025/01/22(水) 21:55:35.00 ID:Z9nJA
そもそも女は一定数しか女アイドルに興味持たんしな
22: 君の名は 2025/01/22(水) 21:58:14.12 ID:8k4bM
女ヲタが多いと言うか男ヲタが少ないだけじゃね
26: 君の名は 2025/01/22(水) 22:01:11.50 ID:azryW
ライブで毎度天空席になるイコラブオタのオッサンのブログ見た事ある。
ある程度客層ってコントロール出来るんやなって
27: 君の名は 2025/01/22(水) 22:01:56.37 ID:fueVY
ジャニオタってなんであんなに金持ってるんだ
29: 君の名は 2025/01/22(水) 22:05:33.31 ID:jbHGZ
まじでジャニーズ凄いよな
握手券とかなしでミリオンとかやべえわ
握手券とかなしでミリオンとかやべえわ
31: 君の名は 2025/01/22(水) 22:09:51.92 ID:bk4KO
ブックオフは男性アイドルコーナーはあるけど女性アイドルコーナーは無い
32: 君の名は 2025/01/22(水) 22:11:47.44 ID:Akk2v
ジャニーズは50代60代の女性ファンも当たり前にいるし受け入れられてるからなぁ
34: 君の名は 2025/01/22(水) 22:16:12.45 ID:YLs4l
弱男と腐女子のオタクを舐めたらいけない
そこにしかお金使うとこないんだから
そこにしかお金使うとこないんだから
35: 君の名は 2025/01/22(水) 22:16:19.05 ID:iudaS
女オタの方が病的なのが多い
36: 君の名は 2025/01/22(水) 22:21:12.44 ID:iFIJr
女の娯楽って少ないやん
ジャニぐらいしか娯楽がないんよ
男はスポーツもゲームもアニメもある
ジャニぐらいしか娯楽がないんよ
男はスポーツもゲームもアニメもある
42: 君の名は 2025/01/22(水) 22:26:15.67 ID:CRs9Q
この前櫻のリアミ行ったら、若い女結構いてびびった
43: 君の名は 2025/01/22(水) 22:27:19.97 ID:Akk2v
今SnowManが生配信やってるけど同接67万だからな
規模が違いすぎるわ
規模が違いすぎるわ
48: 君の名は 2025/01/22(水) 22:48:08.75 ID:Nt8bB
そら単純に男と女は半々いるからな
女オタがついてれば単純計算で倍の売上や動員になる
写真集も男オタ人気だけだったら限界があって、白石な生田のは女が買ってたからあそこまで売れた
ただ女は流行りに流される存在だから世間的な人気がなくなれば一気に去ってく
ケーポップも陰りが見え始めてる
女オタがついてれば単純計算で倍の売上や動員になる
写真集も男オタ人気だけだったら限界があって、白石な生田のは女が買ってたからあそこまで売れた
ただ女は流行りに流される存在だから世間的な人気がなくなれば一気に去ってく
ケーポップも陰りが見え始めてる
53: 君の名は 2025/01/22(水) 22:53:00.82 ID:XAV7o
ジャニーズは全てにおいて女性アイドルとは桁違いだよ
75: 君の名は 2025/01/22(水) 23:51:37.39 ID:7MvZP
女オタは男より金使っても将来どうとでもなるからなぁ
金持ちの男さえつかまえれば安泰
金持ちの男さえつかまえれば安泰
男はそうはいかん。
ユリイカ2020年9月号 特集=女オタクの現在――推しとわたし – つづ井, 田中 東子, ひらりさ, 最果 タヒ, 高山 羽根子