【5万いいね】ツイフェミ「元清掃員ですが、スマホの忘れ物は圧倒的に男子トイレが多い!よって男の方がトイレでゆっくりしている!」
【5万いいね】ツイフェミ「元清掃員ですが、スマホの忘れ物は圧倒的に男子トイレが多い!よって男の方がトイレでゆっくりしている!」
( ´∀`)つ 関連記事
【えぇ…】ツイフェミ「女子トイレは行列なのに男子トイレはガラガラなの腹立つ〓全部男のせいだ〓」
連休ですら個室空いてるならやはり男女トイレの面積比率間違ってんだよな。男子トイレが広すぎて女子トイレが足りていない。
「女子トイレは空いてないから男子トイレに入る女」は日本のおっさんが建物作る時に「男女トイレが同じ面積じゃないのは男性さべちゅ!」って怒った結果だよ。 https://t.co/lkIvUAecW4— はく (@m45216217) May 24, 2024
↓
ションベンのたびに携帯いじってるから女トイレは混むんだよ。もう個室取っ払うしかないね https://t.co/AzwDu2Gasc
— ネム (@sQuXBRrUXGqzNVN) May 26, 2024
↓
元清掃員ですが、「スマホ」の忘れ物は圧倒的に「男性トイレ」でした。男性トイレでは個室はゆっくりできるのでしょうね。
女性トイレは基本的に混むので個室でゆっくりされる方はなく、忘れ物は「生理用ナプキンを入れたポーチ」ばかりでした。 https://t.co/3zRWN8obsJ— Xア口マ
(@AromaxAroman) May 28, 2024
<ネットの反応>
50代の元清掃員だから2〜30年前の話をしてるのかもしれないけど、2021年の調査ではトイレの個室にスマホを忘れるのは若い女性が突出して多いという結果が出てるんだけどね。 https://t.co/bzNoSJK48o pic.twitter.com/lxV3lveB4N
— あぐー (@Apu456apu) May 28, 2024
因みにトイレでスマホをいじって長居した事があると答えたのも20代女性が一番多い。 pic.twitter.com/DSmTe79Jz9
— あぐー (@Apu456apu) May 29, 2024
40代で逆転してるからこれはマジで時代の違いかもなぁ
面白い普通に考えて、男性が小便器で用を足すときにスマホを忘れることは考えられず、忘れるとしたら個室であろうことを考えれば、常に個室で用を足す女子トイレに比べて、男子トイレの方で忘れる人が多いというのは考え難い事だろう。
良い子のみんな
男性利用者が多い施設なら忘れ物の
総数も男性が多くなる
個人の感想なんて当てにならないぞ!フェミは漏れなく嘘つきだすなぁ
データで嘘がバレるパターン
これマジで分かる。学校とかでもスマホを机に置き忘れてる女子めっちゃいるわ
女子トイレの利用率が低い環境だったからでは? https://t.co/ogGxN3zOdX pic.twitter.com/JPOAVREGFO
— メロソンーダ〓 (@mask_watermelon) May 28, 2024
50代の元清掃員だから2〜30年前の話をしてるのかもしれないけど、2021年の調査ではトイレの個室にスマホを忘れるのは若い女性が突出して多いという結果が出てるんだけどね。
残念ながらエビデンスレベルは、
調査によるデータ>>>>個人の体験談
体感お気持ちツイートが4.5万バズして、
統計によるツッコミが全然伸びてないの悲しい。
理性が負ける時代。
「お気持ちに酔う」
最近の女叩き、秒で体験談付きの反論にボコボコにされてて気持ち良いな。 https://t.co/uRfATbLysN
— 人参 (@ninzin99w) May 28, 2024
サントリー ウイスキー 響 JAPANESE HARMONY カートン付き [日本 700ml ]