【賛否両論】米国アトランタの書店 ポリコレに配慮したアメコミ、なぜか日本の漫画に駆逐されてしまう

【賛否両論】米国アトランタの書店 ポリコレに配慮したアメコミ、なぜか日本の漫画に駆逐されてしまう

スクリーンショット 2023-10-29 7.15.38.png

( ´∀`)つ 関連記事

【ほならね】外国人「MANGAは作者が典型的日本ナード、そのため恋愛や女を描けずどこか嘘や陳腐さが漂う」

<ネットの反応>

フランスの駅の本屋も漫画が凄かったなぁ。単純に発行している数が違うだけかもしれないけども。

だいぶ侵食されてますね…ただ、あずまんが大王が受け入れられているようで嬉しいです(°▽°)

ポリコレがコンテンツを殺すという実例ですね。

今はもう「全部のアメコミの売り上げ総数」よりも「鬼滅の刃の新刊一冊」の方が売れてる時代ですからね。

海外では基本的にアメコミは専門店で売られる物です

例えるなら日高屋に行って「家系ラーメンがない!?これは家系ラーメンは中華料理に敗北したということだ!日本のラーメンはオワコン!」と騒ぐぐらい陰謀論者めいたアホな発言です

少しでも知識があれば専門店で売られるのが基本なアメコミとマンガを一般書店で比較するこの兼光某のツイートは意図的に事実を曲解させるものでしかなく、一般書店でのマンガの流通が増えたことを素直に喜べばいいのに、アメコミをだしにしたポリコレ叩きをする表自は愚か者というしかありません。

引用でアメコミは専門店~と言われているが専門店自体フィギュアとかも含めた町のおもちゃ屋さんみたいな形態で店数も広さも一般書店と比べると少ないので、だからどうした感がある。ただ、兼光さんに何を言いたいんだって言う気持ちもわかる。

ところで、実はアメコミ市場ってもともと大したことなくて、日本のコミックの市場規模のほうが従前からでかいんですよね。

理由はもうシンプルで、著作人格権がなくエージェント次第になっちゃっているからだとおもっている。
当てれば次の契約金があがるかもねってだけ。

日本式のマンガを描くアメリカ人出てこないかなとちょっと期待してる。

「アメコミは高すぎる」

アベンジャーズ/ファンタスティック・フォー:エンパイヤ (ShoPro Books) - アル・ユーイング, ダン・スロット他, ヴァレリオ・スキーティ他, 石川 裕人
アベンジャーズ/ファンタスティック・フォー:エンパイヤ (ShoPro Books) – アル・ユーイング, ダン・スロット他, ヴァレリオ・スキーティ他, 石川 裕人

続きを見る