【疑問】食べ放題で男性料金が高く女性料金が低い ← 男性差別だと思う?

【疑問】食べ放題で男性料金が高く女性料金が低い ← 男性差別だと思う?

スクリーンショット 2024-06-28 8.46.21.png

( ´∀`)つ 関連記事

【ジェンダーギャップ】会社の”強制”飲み会で男性は女性の2倍支払いも 7000円支払いに男性が不満訴える

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:46:38.341 ID:meh+Nn520
俺は差別だと思うのだけど、平均的に女性のほうが食べないのだから差別ではないと言われたらそうな気もする
どう?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:47:16.689 ID:chkb+CWld
思わないけど

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:49:44.959 ID:meh+Nn520
>>2
男性と女性で同じサービスを享受するために支払う金額に差があるのは一見差別に思えるけど、
差別だと思わない理由は?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:48:31.313 ID:JqzWdZNl0
食べ放題に行くのなんか男だし
女は付き合いでくる程度だし

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:51:54.088 ID:meh+Nn520
>>4
それが事実なら、男女の料金に差をつけるのは差別ではないということ?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:49:31.529 ID:BABlBFJ/0
いまだに男女で分けてる有名所の店ってあるのか?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:51:34.170 ID:q9ygcu980
そんな事気にしてたら変な活動家みたいになっちゃうぞ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:52:43.448 ID:meh+Nn520
>>7
自分の中の考え方が本当にあってるのか不安になっただけで別に誰かに押し付けたいわけではないよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:55:57.900 ID:chkb+CWld
なんか屁理屈みたいになっちゃうけど差別じゃなくて区別なんだよな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:56:24.286 ID:meh+Nn520
>>10
差別じゃなくて区別だといえる理由は?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:56:35.417 ID:HuyWKBR70
普通に差別だろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:57:59.427 ID:meh+Nn520
>>12
「平均的に女性のほうが食べないのだから差別ではない」と言われたらどう返す?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:12:09.758 ID:lFgCNoCN0
>>14
食べる量は人によるだろ
性別でくくるな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:57:41.278 ID:chkb+CWld
差別はマイナスイメージで
これはマイナスイメージではないから
子供料金はマイナスイメージではないってことが証明

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:59:35.847 ID:meh+Nn520
>>13
「女性が割引」と書くとマイナスイメージではないけど
「男性が割増」と書くとマイナスイメージじゃない?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/21(金) 23:59:14.704 ID:RM91PyP/0
差別だよ
ただしやってもいい差別だけど
差別=悪という固定観念を捨てろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:00:11.795 ID:VW5VyVo70
>>15
差別だけど不当ではないということ?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:02:48.786 ID:0JB8sXZO0
>>17
そう。統計的に男性の方が沢山食べるの明らかで個人ごとに食事量を測るのは困難なことから一律で男性だけ値段をあげることに不当性は無いと俺は思う

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:01:08.603 ID:uJrZDfHG0
差別と区別やないの
犯罪犯した悪い奴は区別して牢屋に入れるのを差別とは言わんし

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:04:23.865 ID:0JB8sXZO0
>>19
その差別と区別って使い分けもやめろ
大事なのは正当性だ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:06:39.766 ID:uJrZDfHG0
>>22
何を基準の正当性や
法律?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:09:08.757 ID:VW5VyVo70
>>24
それは俺も気になる
何を基準に正当かそうじゃないかが決まるのか

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:23:49.976 ID:XF2zMmdbd
そういうこと言い出したら女と同レベルに落ちてしまうから

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:23:58.911 ID:cWa4PdCA0
思う
内容が同じで価格が違うのだから絶対的な正論
他の全ての論は詭弁に過ぎん

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:24:50.507 ID:VW5VyVo70
>>43
俺もそう思ってたんだけど、「絶対的な正論」と言い切れる根拠がなかった
ある?

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:36:57.301 ID:Oi92fls50
心が女の場合は?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/22(土) 00:40:22.241 ID:e/9YWCTMd
そんなこと言ったらトランスエイジが子供料金を主張しだす

引用元

TokaiWalker特別編集 得する!食べ放題&ホテルブッフェ (ウォーカームック) - TokaiWalker編集部
TokaiWalker特別編集 得する!食べ放題&ホテルブッフェ (ウォーカームック) – TokaiWalker編集部

続きを見る