中居氏、阪神ファン疑惑が浮上 巨人OB「違和感を覚える」

中居氏、阪神ファン疑惑が浮上 巨人OB「違和感を覚える」

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744031440/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 22:10:40.42 ID:F+Yxocmf0
中居氏は野球界とのつながりも深かった。野球関連の特番やドラフト会議の中継でMCを務めることが多く、侍ジャパンとのかかわりも深かった。「侍ジャパン公認サポートキャプテン」でベンチ裏のリポートを行い、イベントや番組に登場。侍ジャパンが世界一に輝いた2023年のWBCでも現地でリポートしていた。

 とくに熱狂的な巨人ファンとして知られた。02年には「巨人中毒」(日本テレビ系)というバラエティー番組のMCも務め、「巨人愛」を押し出していた。そのため一部の野球ファンからは、「巨人と他球団の選手で話すときのテンションに明らかに差がある」「巨人だけでなく、パ・リーグの選手にもう少し興味を持ってほしい」などとSNS上で批判の声が上がったこともある。

 だが、1990年代に巨人でプレーした球界OBは「違和感がある」と口にする。

「自分と同世代か上の世代で選手だった方たちは理解できるかもしれないけど、中居さんが熱心な巨人ファンと呼ばれることに違和感を覚えるんですよね。思い違いかもしれないけど、中居さんは阪神ファンだと思っていた」

 このOBの思い違いではない。1994年に発行された阪神の球団月刊誌には「湘南出身なのにタイガースファンのSMAP・中居正広です」という書き出しで中居氏が阪神への思いをつづった記事が掲載されている。この言葉と写真は当時、甲子園のスコアボードのカラービジョンにも映し出されていた。中居氏は甲子園でスピードガンコンテストに登場したこともある。だから、当時の選手たちが「中居は阪神ファン」という記憶をもっていてもおかしくない。

 一方で中居氏は、メディアのインタビューには、幼少の時から巨人ファンで、当時4番で活躍していた原辰徳が大好きだったと語っている。巨人と阪神の両球団が好きだった、なんてことがあるのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6ea63c977578bd80e1b11cb530714fb7e4a66f

2: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 22:14:22.51 ID:y7N2Utwb0
アノ件があってから急に巨人ファンじゃないだろ言い出すのは草

続きを読む

続きを見る