【MLB】大谷翔平フィーバーはケタ違い… ボブルヘッドデーは試合5時間前に300人が行列、ビジネスの場にも
【MLB】大谷翔平フィーバーはケタ違い… ボブルヘッドデーは試合5時間前に300人が行列、ビジネスの場にも
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743724634/
https://i.imgur.com/ZWCPALB.jpeg
大谷翔平フィーバーはケタ違い…ボブルヘッドデーは試合5時間前に300人が行列、ビジネスの場にも
◆米大リーグ ドジャース6×―5ブレーブス(2日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ドジャース・大谷翔平投手(30)が2日(日本時間3日)、2年連続2本目のサヨナラ弾を自身の「ボブルヘッドデー」に放った。
「1番・DH」で先発出場した本拠地・ブレーブス戦で5試合ぶりの劇的3号を含む今季初の猛打賞と大暴れ。今季初のボブルヘッド配布デーに沸いたドジャースタジアム周辺の大谷フィーバーぶりをMLB担当1年目の竹内夏紀記者が「見た」。
やはり大谷人気はケタ違いだった。試合開始の約5時間前の正午、いつも通りに球場付近を車で走ると、入場ゲート手前からすでにファンが列をなしていた。
米開幕戦から6戦目で初めての出来事だった。すでに約200メートルほどに伸び、約300人が待機。
列には、計2回配布された昨季の経験者も多く、キャンプ用のイスでくつろぐファンの姿も。球場内への持ち込みが認められる透明バッグを売り歩く人や、ソーセージを焼いて販売する業者も現れ、ビジネスチャンスにもなっていたから驚きだ。
列の先頭は沖縄・うるま市から前日にロサンゼルスに到着したばかりの日本人親子。観戦日がたまたま配布日と重なり、時差ボケもなんのその、朝8時から並ぶ力の入れようだった。
今年は現状4回の配布が決まっているが、この日が最初。一部は、大谷が昨季3度目の受賞となったシルバースラッガー賞にかけてバットが銀色の特別仕様になるなど、アメリカらしい遊び心もあった。
通常は限定先着4万人だが、球団Xが「来場したファン全員に」と投稿した影響もあってか、観客5万281人に大きな混乱は生じなかった。
大谷もドジャース2年目を迎え、周囲も人気には慣れてきたのか―。と思ったが、予想のはるか上を行くのが背番号17。
試合直後のコンコースはまさにカオスで、サヨナラ弾に興奮が抑えられないファンが「MVP! MVP!」と大合唱。“フィーバー”が落ち着く気配は当分なさそうだ。