【カブス】鈴木誠也 2試合連発の3号3ラン&2打席連発の4号ソロ 好調持続で量産態勢に突入
【カブス】鈴木誠也 2試合連発の3号3ラン&2打席連発の4号ソロ 好調持続で量産態勢に突入
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743629938/
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/03/kiji/20250403s00001007119000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/03/jpeg/20250403s10001007070000p_view.jpg
【インターリーグ カブス―アスレチックス ( 2025年4月2日 サクラメント )】 カブスの鈴木誠也外野手(30)2日(日本時間3日)、敵地で行われたアスレチックス戦に「2番・右翼」で先発出場。2回の第2打席と4回の第3打席で2打席連続アーチを放った。
2回、9番・ケリーの左犠飛で先制し、ハップが右前打で続いて築いた2死一、二塁の好機だった。鈴木は初球の89・5マイル(約144キロ)直球をフルスイング。打球は左中間スタンドへと飛び込んでいった。前日に続く2試合連続の3ラン。だが、勢いは止まらない。
5―2と3点差に詰め寄られて迎えた4回、この回先頭の鈴木はカウント2―2から93・3マイル(約150キロ)の外角カットボールを逆方向に強振。打球は伸びに伸びて右翼フェンスを超えていった。2打席連続の4号ソロに敵地スタンドからも驚きの声があがった。
鈴木が2打席連続本塁打を記録するのは昨年8月24日(同25日)のマーリンズ戦以来、メジャー4度目。22年、23年、24年とそれぞれ1度ずつ記録してきており、今年も早々と2打席連発が出た形だ。また、これで4試合連続安打となり、その4戦で4発と当たりに当たっている。前日までは開幕からの8試合で16三振と苦しむ一方で、確実に調子は上向き、いよいよ量産態勢への突入を感じさせた。
鈴木誠也が第3号ホームラン
2試合連続本塁打!
打球速度181キロ4戦3発と量産態勢!
@MLB #カブス #鈴木誠也
pic.twitter.com/XNUZoIrAYi— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) April 2, 2025
鈴木誠也が第4号ホームラン
2打席連続本塁打!『4戦4発』
鈴木誠也の勢い止まらず!本塁打ランキング、メジャー全体2位
シーズン72本塁打ペース【シーズン成績】
打率.270 4本塁打 10打点 OPS.982
@MLB #鈴木誠也 #カブス
pic.twitter.com/aNUHKmZ3YV https://t.co/NdVqZu5YCg— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) April 2, 2025