【関税交渉開始】米国は貿易赤字・自動車・コメに関心、日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意「勝てそうか?」「少しはデジタル赤字のこと話せよ」

【関税交渉開始】米国は貿易赤字・自動車・コメに関心、日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意「勝てそうか?」「少しはデジタル赤字のこと話せよ」

1: 名無し 2025/04/19(土) 06:19:14.51 ID:iovVtPYp9
r_img_top_guide_pc2

石破首相は今後、より具体的な提案で米側の軟化を誘う構えで、コメや大豆の輸入拡大をカードとする案が出ている。米国の23年の大豆輸出は54%が報復関税をかけ合う中国向けで、中国の輸入が減る分を肩代わりする意味合いがある。自動車でも外国車の認証制度の緩和などを模索する。

防衛負担問題を巡っては、ベッセント氏らが言及することはなく、関税交渉の主要議題になることはない見通しだ。ただ、日本政府内では、「トランプ氏が言及した以上、合意段階で何らかの対応策を盛り込まざるを得ない」との見方が支配的となっている。

読売新聞 2025/04/19 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250418-OYT1T50155/

3月に放出した備蓄米の行方を調査、すると「信じられない結果」が浮上して衝撃を受ける人が続出中
【閲覧注意】アフリカの村で発見された ”地獄の穴”、中にあったのは人の山だった…(動画あり)

【朗報】 BYD「EVのバッテリー寿命が心配?なら10年30万km保証にするで!」
【速報】米ホワイトハウス、ついに公式「新型コロナは中国研究所から流出、バイデン前政権ではファウチ氏が自然発生説ゴリ押しで隠蔽 新型コロナ研究に資金提供も判明」
【悲報】日本政府の国債利払い、たった数ヶ月でとんでもない事になってしまう

続きを読む

続きを見る