
【ETC障害】後払いの申し出は3万6千件はわずか4% 未払いで詐欺罪の可能性「数十万人が詐欺罪へ」
【ETC障害】後払いの申し出は3万6千件はわずか4% 未払いで詐欺罪の可能性「数十万人が詐欺罪へ」
1: 名無し 2025/04/18(金) 20:53:04.98 ID:5JhnOlwb9
中央道や東名高速などの料金所にあるETCレーンがシステム障害で使えなくなった問題で、中日本高速道路(NEXCO中日本)は18日、15日午後10時までに後日払いの申し出をしたのは約3万6千件と明らかにした。システム障害は6日午前0時半から約38時間続き、最大8都県、106の料金所でETCが使えなくなった。同社は料金所の渋滞を解消するため、通行料金を後日払いにする形で障害が生じている料金所のETCレーンを通過させる対応を取った。この間、使えなくなったレーンを含む料金所を通過したのは、障害が起きた前週の実績から96万台程度とみられるという。料金を支払って通過した車両も一部あるものの、後日払いの申し出は4%弱にとどまる計算になる。
同社は「引き続き支払いをお願いしたい」としたうえで、請求書を送る可能性があるかという問い対し、「(通行した)内容が特定できれば請求させていただきたい」としている。
また、同社は18日、再発防…(以下有料版で,残り383文字)
朝日新聞 2025年4月18日 20時25分
https://www.asahi.com/articles/AST4L3PQDT4LOIPE01BM.html?iref=comtop_7_04悪夢の民主党時代ってよく言うけど果たしてそうだったのだろうか?
【衝撃】ホオジロザメとシャチが戦ったらどうなるのか、30秒で分かる動画
【警告】 医師『大阪万博のトイレ、危ない』
【速報】アレ(R)の上位互換として発見された菊川怜さん、やっぱり出馬が報じられるww
【悲報】日本政府の国債利払い、たった数ヶ月でとんでもない事になってしまう