【備蓄米】江藤農水大臣、2週間分の流通量と販売金額発表「集荷業者が利益をのせていないのが明らかになったと思う」

【備蓄米】江藤農水大臣、2週間分の流通量と販売金額発表「集荷業者が利益をのせていないのが明らかになったと思う」

1: 名無し 2025/04/18(金) 14:37:39.95 ID:HadZWexv9
K10014646591_2411221425_1122143223_01_02

3月中旬から2週間の、備蓄米の流通量と取引の金額が明らかになりました。

閣議後の会見で江藤農水大臣は、3月17日から30日までの間に備蓄米4071トンが集荷業者にわたり、そのうち2761トンが13の卸売り業者に引き渡されたと明らかにしました。

集荷業者の買取価格は、60キロあたり2万1352円(税抜き)で、そこから卸売業者へは60キロあたり2万2402円(税抜き)で販売されたということです。

江藤農水大臣
「集荷業者の方々はですね、運送経費のみ上乗せをして利益はのせていないということはですね、数字の上でも明らかになったというふうに私は受け止めております。」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f93a5ffdb22adcf45d6bf73bc794cc6a43cbe3

【速報】「フリーレーン」化、本年度から本格実施
【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論

NY株、大幅続落 527ドル安、医療保険大手に売り
【大阪万博】イタリア館、気合の入り方が尋常では無いとネットで話題に → wwwwww
コメ価格 台湾4kg1000円 韓国10kg3000円 買って帰る旅行者も。国内だけが高い これもう政治が悪い

続きを読む

続きを見る