
【悲報】岩屋外務大臣、G7会合で禁煙のホテルに喫煙所を設置させていた「外交日程で一番気にするのは、いつ、どこでたばこが吸えるか」
【悲報】岩屋外務大臣、G7会合で禁煙のホテルに喫煙所を設置させていた「外交日程で一番気にするのは、いつ、どこでたばこが吸えるか」
1: 名無し 2025/04/17(木) 10:09:50.01 ID:??? TID:zuuchan![]()
混迷の度が増すばかりの世界情勢。外交のトップたる岩屋毅外務大臣(67)には、ぜひとも国際社会で存在感を発揮してもらいたいところだ。が、どうも望みは薄そう。大舞台の裏側で、あきれかえるような行動を取っていたのだから……。
3月12日から14日にかけて、岩屋大臣はG7外相会合に参加するためカナダ東部のケベック州に滞在した。
「カナダのメラニー・ジョリー外相との会談では、安全保障に関する機密情報の交換を可能とする“情報保護協定”の締結で合意するなど、一定の“外交成果”を挙げたと強調していました」(国際部デスク)
一方で、
「アメリカのルビオ国務長官との会談では、追加関税発動から日本が除外されなかったことに“遺憾の意”を表明。関税の対象から日本を外すよう求めましたが、結果的にこの会談が無意味だったのは明らかですね」(同)実に頼りない限りだが、「そもそも岩屋さんは外交に熱心なのか疑問ですよ」そう声をひそめるのは、さる政府関係者である。
「まず、岩屋さんが外交日程で一番気にするのは、いつ、どこでたばこが吸えるのかということなんです」(同)
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5052c7bb5571c9823cc5a248cb5e76c83361c34c【ヤバすぎ】トランプ政権、関税交渉している70カ国に『中国との貿易制限』要求を検討
【速報】 トランプ大統領とイーロン氏、国家機密を盗み出してロシアに流出させていた事が内部告発で発覚
海外「いったい誰が!」日本で起きた日本の治安を象徴する出来事に海外が大騒ぎ
石破政権「お前ら国民がバラマキ!バラマキ!ってうるさいから減税も給付金もしない!」 → 政府高官「世論に響かない対策を打っても意味がない!」ww
備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」