JASRAC「金出せ」裁判所「支払う必要ない」JASRAC「協議しようか」→音楽教室「…わかりました、支払います」

JASRAC「金出せ」裁判所「支払う必要ない」JASRAC「協議しようか」→音楽教室「…わかりました、支払います」

1: 名無し 2025/02/28(金) 17:25:37.89 ID:NaVJj5Ba0● BE:421685208-2BP(4000)
umedaLightroom_MG_3733_TP_V4

JASRAC、大人の生徒1人あたり年750円徴収 音楽教室と合意

著作権料の徴収については、JASRACが2017年2月に方針を表明。音楽教室側は「練習や指導のための演奏に著作権は及ばない」などと反発し、大手を含む事業者らが同年6月JASRACに徴収する権利がないことの確認を求めて訴訟を起こした。

その後、裁判は22年に終結。生徒の演奏については著作権料を支払う必要がないとの判断が示されたことを受け、JASRACは、裁判の原告も含む事業者らの団体「音楽教育を守る会」と料金などの協議を始めた。

この日は両者が共同記者会見を開催。JASRACは、年間契約を結んだ教室からは生徒1人あたり750円(中学生以下は100円)を徴収するという、4月から適用する新たな規定を発表した。

伊沢一雅理事長は「長い経緯をたどったが、多くの話し合いのなかで、最終的にこういうご報告ができたことをうれしく思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e49849e213beaefad

■新着オススメ一覧
トランプ大統領「私がゼレンスキー大統領を独裁者と言ったのかな?そんな発言をしたなんて信じられない」
韓国人「米国務省、韓国と日本を見捨てないと発表…」

【朗報】 生命保険解約で還付金145万→結果wwwwwwwwww
【朗報】セブンイレブンさん、無事死亡

【悲報】ブライダル業界、コロナが明けても業績がさほど回復していない模様

続きを読む

続きを見る