【熊本・中九州短大】インドネシア人の留学生「1単位足りない卒業3週間前に通告された、卒業資格取消は外国人差別」
【熊本・中九州短大】インドネシア人の留学生「1単位足りない卒業3週間前に通告された、卒業資格取消は外国人差別」
「1単位足りない」卒業3週間前に通告 補講も知らされず「卒業資格取消は外国人差別」留学生訴え 熊本
差別でも何でもない、本人の問題 https://t.co/YjWuxgjNDQ
— 田岡春幸 (@taoka04151) March 10, 2025
熊本県の中九州短期大学に通うベトナム人留学生が、卒業直前に「1単位不足」を理由に卒業資格を取り消されたと訴えている。
彼女は必修科目の単位がシステムエラーで正しく登録されず、補講の通知も受けなかったと主張。大学側はミスを認めつつ「差別ではない」と説明しているが、留学生は対応に不満を持ち、謝罪や卒業資格の付与を求めている。
■新着オススメ一覧
日本、隣国ガチャに悉く失敗する
【中国終了】 不良債権の整理が出来ずいよいよ終わるwwwww
【悲報】 浄土真宗とかいう宗教がヤバいらしいwwwwwww
韓国人「ひいおじいさんが亡くなる前に話してくれた日帝時代の真実」
保護団体「クマ絶滅しかねない」 「危険鳥獣」定義の改正案に警鐘