【フェミ激怒】愛知・蒲郡 職員採用で女性受験者を減点か 「女性は出産すると抜けるから男性を優先的に採用」

【フェミ激怒】愛知・蒲郡 職員採用で女性受験者を減点か 「女性は出産すると抜けるから男性を優先的に採用」

スクリーンショット 2024-06-13 20.30.33.png

( ´∀`)つ 関連記事

【男性差別時代】理工系「女子枠」40大学に 学内外から「逆差別」などの意見も

<ネットの反応>

こういう、点数で優秀な順に選んだら女性ばっかりになって困るから女性を減点して男性を採用って話、しょっちゅう聞くのに、女性枠の話になると「点数で優秀な人を選ぶべき、無能な女を採るべきじゃない」って言ってくる人達が多いのは本当に不思議。

私も新卒時に本命の3セクでやられた。採用枠の上位4人が女性だったため4番目の私が点数を落とされ代りに男が採用された。
2年後にその3セクにチャレンジして入って人事になって証拠書類見て知った。
もうこういうの本当に止めよう。ジェンダーギャップ指数が低く、社会が発展しない理由がこれなんだよ

こういうのといい、最近みる婦人科系オペで麻酔使わないとか保険適用外(だが自分で尿道に消しゴム入れた男には使う)みたいなやつといい、もう少子化どうにかする気ないよね日本…
まあ私はもう産まないから100年後人類が滅びようがどうでもいいけど
今20代前半でも産まない事選択するよこんなんじゃ

地方って、女性の転出(都会に出たまま戻ってこない)が問題になってるんじゃなかったっけ。なのにわざわざ女を排除してそれに拍車をかけるの何なんだろうね。「働き口が無いから都会行くわー」が加速するだけじゃん。

蒲郡で出産出来ないシステムw
とかいってまぁでも自分の職場では出産して欲しくないって本音あるよね日本人。子供なんか永遠に生みませんけどを恣意的にアピールするの割と効く気がする。
それで国が少子化でつんでも知ったこっちゃねぇよ
こうやって出産理由での差別が自治体規模で横行してるんだから

なぜこういう見出しを女子枠導入の時にもだせないのだろうか。

「大学受験で男性受験者を排除」とか、「大学女子枠導入宣言にSNS上で物議」とか「女子枠導入 男性差別に波紋の声」と

> 女性の出産に伴って欠員が生じることなどを懸念

これって間違いなんですよね。
女性が出産育児で休むのは甘え。
その証拠に、資生堂は資生堂ショックを乗り越えた。
男性や雇用主が甘やかすから働かないだけで、女社会なら女性もちゃんと働く。

状況問わず、女性にも災害対応やらせれば解決。

大学入試の女子枠を不公正だと批判する人は、同じテンションできっとこれも批判してくれるはず

弊社、女性管理職を増やしたいからと
管理職候補者をの男女比を操作して評価が少し低くても女性から声掛けしてるけど、
通報した方がいいのか?

「俺のターン!永続魔法カード「女子枠」を発動!」

神を超えろ!究極の無限ループ
神を超えろ!究極の無限ループ

続きを見る