【速報】日証協調査により、新NISAの成績が判明「約70%が収益プラス、積立額は平均47万円」なんだかんだでやっとけば良かった説

【速報】日証協調査により、新NISAの成績が判明「約70%が収益プラス、積立額は平均47万円」なんだかんだでやっとけば良かった説

1: 名無し 2025/02/13(木) 09:46:33.82 ID:Q/wK68Rj0● BE:323057825-PLT(13000)
maxresdefault

「つみたて」は平均47万円 新NISA、日証協調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/7baeb4cdf87cc593cc97e9ceaded4a89d9918a19

日本証券業協会は12日、新たな少額投資非課税制度(NISA)が始まった2024年についての年間利用動向調査を発表した。1人当たりの平均投資額は、主に投資信託を購入する「つみたて投資枠」が47万3千円、個別の株式なども運用対象の「成長投資枠」が103万3千円だった。

損益の状況は、つみたて投資枠では82.8%が、成長投資枠に関しては70.2%がプラスだったと回答。マイナスはそれぞれ2.3%と12.2%となった。

購入銘柄の売却については、それぞれ83.2%と75.3%が「しなかった」と答えた。

調査は新NISAで金融商品を購入した7610人を対象にインターネットで実施した。

■新着オススメ一覧

トランプ大統領「遠くない将来プーチン大統領とサウジアラビアで会談する」
消費期限切れの『加熱用生牡蠣』を生食して音信不通になった格闘家、それから一週間が経過した結果

外国人「日本が特別な国ということがよく分かる画像を集めてみた」
立憲が選択的夫婦別姓実現に向け専任の新組織を設置 辻元代表代行がトップ…

【イタリア人唖然】日本の大都市で気づいた衝撃ポイント5選www

続きを読む

続きを見る